saku

JavaScript

Javascript(TypeScript)で日付を扱うならdate-fnsがオススメ

JavaScript(TypeScript)で日付を扱うのって結構面倒じゃないですか? もし日付の扱いで悩んでいるなら、date-fnsを使うと結構楽にできると思うので、 そのメリットを書いていこうかなと思います。 なお、date-fnsの...
エンジニア転職

エンジニア転職で不合格になって、メンタルがやられたときの対処法2つ

転職の面接を受けてお祈りの連絡が来ると、当たり前ですがメンタルにきますよね笑 特に「絶対行きたい」と思っていた企業に落とされるのはなかなかつらいものがありますが、そうなってしまった場合でも、なるべく和らげるような方法を2つあります。 それは...
JavaScript

ブラウザバックで遷移してきたかどうかを判定するJavaScriptの関数

ブラウザバックでページに遷移してきたかを判定したいことがあります。 その時に使う関数を紹介します。 関数はこちら さっそくですが、関数はこれです。 export const isFromBrowserBack = () => { const...
JavaScript

空の配列にmapを使うと、そのまま空の配列が返ってくる。

とある配列の変数に対して、mapを使うときに if(someArray.length > 0) { const newArray = someArray.map ・・ のようにlengthが1以上の配列であることを確認してからmapを使って...
仕事術

エンジニアがグーグル検索するなら英語で! 設定と基本の検索方法について

エンジニアとして仕事をしているときやプログラミング学習をするときでグーグル検索をする、いわゆるググることはしょっちゅうやることと思います。 ですが、検索しても「なんか良い記事がないな〜」となることもあるのではないでしょうか。 もちろん日本語...
JavaScript

JavaScriptでasyncを実行したいときは即時関数を使おう

JavaScriptをブラウザで実行させるときに、その中で非同期関数をそのまま実行させたい場合がある。 その場合の実装方法についてまとめていく。 即時関数を使おう 答えとしては単純で、即時関数を使おう 即時関数(正式には即時実行関数式と言う...
Page Speed Insights

サーバー初期応答時間(TTFB)を減らし、WordPressサイト読み込み時間を改善する4つの方法

Page Speed Insightsでデータ測定して、TTFBの数値が悪かったとしたときの解決法 高速WEBサーバー WEBサーバーをリプレイスするだけで、TTFBの数値が改善することも多い。 個人的なオススメはXserver CDN C...
Laravel

Laravel8でTarget class [Controller] does not existのエラーが出たら

ただController名を記述するだけではControllerは読み込めない。 Laravel8からは Route::get('/hello', 'HelloController@index'); のようなControllerの呼び出しは...
WordPress

WordPressでGETパラメーターを使うならquery_varsに追加が必要

WordPressでは受け取れるパラメーターは決まっている。 WordPressで生成されたURLにパラメーターをつけても、そのままでは$_GETなどで受け取ることはできません。 WordPressではクエリで受け取れる文字列があらかじめ決...
WordPress

WordPressでフォームを作成するなら、nonceを入れる

WordPressにはnonceという仕組みがあり、そのnonceを使うことで、CSRF対策ができる。 nonceとは nonceを簡単に説明すると、WordPressが発行するセキュリティトークンのこと。これを受け取り、認証することで、悪...